![]() |
|||
| 小容量スイッチギヤ VMM/VMU形 | |||
|---|---|---|---|
| VMM形 | VMU形 | ||
| スイッチギヤ本体 | |||
| 定格電圧 | 7.2(3.6)kV | 7.2(3.6)kV | |
| 定格耐電圧 | 雷インパルス | 60(45)kV | 60(45)kV |
| 商用周波 | 22(16)kV | 22(16)kV | |
| 定格周波数 | 50, 60Hz | 50, 60Hz | |
| 定格電流 | 630, 1250A | 630, 1250, 2000A | |
| 定格短時間耐電流 | 12.5(16), 20(25)kA | 12.5(16), 20(25)kA | |
| 母線位置 | 上部, 下部 | 中央 | |
| 段積み | 3段 | 2段 | |
| 適用規格 | JEM1425 | JEM1425 | |
| スイッチギヤの形 | CX, CY, CW, PW | ||
| 真空遮断器 | |||
| 定格電圧 | 7.2(3.6)kV | 7.2(3.6)kV | |
| 定格電流 | 630, 1250A | 630, 1250, 2000A | |
| 定格遮断電流 | 12.5(16), 20(25)kA | 12.5(16), 20(25)kA | |
| 操作方式 | 電動ばね方式 | 電動ばね方式 | |
| 適用規格 | JEC-2300 | JEC-2300 | |
![]() |
||
| 中・大容量 スイッチギヤ VMZ形 | ||
|---|---|---|
| VMZ形 | ||
| スイッチギヤ本体 | ||
| 定格電圧 | 7.2(3.6)kV | |
| 定格耐電圧 | 雷インパルス | 60(45)kV |
| 商用周波 | 22(16)kV | |
| 定格周波数 | 50, 60Hz | |
| 定格電流 | 1250, 2000, 3150A | |
| 定格短時間耐電流 | 31.5, 40kA(1秒) | |
| 母線位置 | 中央 | |
| 段積み | 2段 | |
| 適用規格 | JEM1425 | |
| スイッチギヤの形 | CX, CY, CW, PW | |
| 真空遮断器 | ||
| 定格電圧 | 7.2(3.6)kV | |
| 定格電流 | 1250, 2000, 3150A | |
| 定格遮断電流 | 31.5, 40kA | |
| 操作方式 | 電動ばね方式 | |
| 適用規格 | JEC-2300 | |
![]() |
||
| 高圧コンビネーションスタータ DM形 | ||
|---|---|---|
| DM形 | ||
| スイッチギヤ本体 | ||
| 定格電圧 | 7.2(3.6)kV | |
| 定格耐電圧 | 雷インパルス | 45(30)kV |
| 商用周波 | 16(10)kV | |
| 定格周波数 | 50, 60Hz | |
| 定格母線電流 | 2000A以下 | |
| 定格母線短時間耐電流 | 40kA以下 | |
| 母線位置 | 上部, 下部 | |
| 段積み | 3段, 2段 | |
| 適用規格 | JEM1225 | |
| スイッチギヤの形 | M2, M3, M4, M4A | |
| コンビネーションユニット | ||
| 定格電圧 | 7.2(3.6)kV | |
| 定格電流 | 400A以下 | |
| 短路遮断電流 | 40kA | |
| 操作方式 | 電動ばね方式 | |
| 適用規格 | JEM1167 | |
| 低圧スイッチギヤ PM形 | ||
|---|---|---|
| PM形 | ||
| スイッチギヤ本体 | ||
| 定格電圧 | 460V(絶縁電圧:600V) | |
| 定格耐電圧 | 雷インパルス | - |
| 商用周波 | 2200V | |
| 定格周波数 | 50, 60Hz | |
| 定格電流 | 1200、2000、3000、4000、5000A | |
| 定格短時間電流 | 31.5, 50kA | |
| 母線位置 | 中央(ループ配置可) | |
| 段積み | 2段, 1段 | |
| 適用規格 | JEM1265, IEC439 | |
| スイッチギヤの形 | CX, CY, CS, CW | |
| 気中遮断器 | ||
| 定格電圧 | 460V(絶縁電圧:600V) | |
| 定格電流 | 1600, 2500, 3200, 4000, 5000A | |
| 定格遮断電流 | 63, 80, 100kA | |
| 操作方式 | 電動ばね方式 | |
| 適用規格 | JEC-160, JIS C 8372, IEC 157-1 | |